この記事を読むのに必要な時間は約 9 分です。
おかあさんといっしょの夏祭り、ファミリーコンサート大阪が今年も開催されます!行ってみたいけどチケットをまだ入手してない方、今からでも大丈 夫!チケットの倍率やキャンセル販売の豆知識、チケットの現在の情報など盛り込みました☆倍率もキャンセル販売もなんのその!ファミリーコンサート大阪へ いざ出陣です!
お好きなところからどうぞ
ファミリーコンサート@大阪城のチケット、まだまだ絶賛発売中です!

いつものおかあさんといっしょのコンサートよりも大規模で比較的入手がしやすいといわれるスペシャルステージ。今年もさいたまスーパーアリーナと大阪城ホールの2か所でそれぞれ2日間、1日に3回開催されます!
ちょっと行ってみたいけど、もう一般発売からかなり日が経ってるし・・・今更無理でしょ?そう思ってる方、諦めるにはまだ早いですよ!
ローソンチケットでもチケットぴあでもイープラスでもまだ発売しております!公演の時間や申し込みをする時間や場所を工夫すればチケットを入手できるかも?!最後の奥の手、キャンセル販売とは!?
今回は今からでも間に合う!おかあさんといっしょスペシャルステージ2016 大阪城ホールのチケット入手方法についてご紹介したいと思います♪♪
チケット購入まだ間に合う??今から始める入手方法、気になる倍率は?

現在チケット先行販売は終了し、一般発売が受付可能です。席が完売するまで受け付けていますので、もしかしたら前日ギリギリまでチャンスが残っている可能性も!!
まずは一般のチケット販売を受け付けしている取扱プレイガイドのご紹介からしていきましょう♪
① e+(イープラス)
インターネットとファミリマートで申し込みが可能。
イープラスのサイトで発売状況を確認したところ、7月24日時点では28日(日)14:00公演のA席はすでに完売、S席もA席も両日ほとんどの時間帯で残りわずか△の表示が。
しかーし!!まだ幸運なことに次の日が月曜日なこともあるのか、28日(日)17:20公演はA席もS席もまだ空席〇でしたよ!土日が固定休でない方、月曜日も休みを入れられる方なら難なく公演と楽しめるかも♪
ただし、諸行無常とはまさにこのこと。今この画面を見ている間にも空席状況はめまぐるしく変動しています!今すぐにでもチケットを手に入れたい方はこまめにチェックしましょう!
ファミリーマートでの購入方法はこちら→ファミリーマートでのチケット購入方法
インターネットでのアクセスはこちら→ e+(イープラス)
②ローソンチケット
インターネットとローソン、ミニストップで申し込みが可能。
7月24日時点では完売はまだなく27日28日どの時間帯も△の表示。S席はやはり人気があり、27日(土)の10:30公演と14:00公演、28日(日)10:30公演のS席は残りわずかです。
ただ、28日(日)の14:00公演と両日17:20公演はS席にもまだ余裕があるようです!また、A席は両日どの時間もまだ空席があるようなので狙い目かもしれませんね!
ただ、先ほども申し上げた通り、諸行無常!気になる方は今すぐに状況をチェックしましょう!!
ローソンでの購入方法はこちら→Loppiでのチケット購入方法
ミニストップでの購入方法はこちら→MIISTOP Loppiでのチケット購入方法
インターネットでのアクセスはこちら→ローチケHMV
③チケットぴあ
インターネットとチケットぴあの店頭、セブンイレブン、サークルKサンクスで申し込みが可能。
7月24日時点ですがインターネットからチケットぴあの発売状況を調べていたところ、驚くことに両日S席A席どの時間帯も空席〇表示が・・・!!!取扱プレイガイドによってこんなにも差があるんですね!!これは狙い目です!!
セブンイレブンでの購入方法はこちら→マルチコピー機での操作方法
サークルKサンクスでの購入方法はこちら→Kステーションでの操作方法
店頭のチケットぴあの購入方法はこちら→ぴあ店舗での購入方法
インターネットでのアクセスはこちら→チケットぴあ
もう発売当初のような大混雑はないとは思いますが、日中は申し込みが難しい場合もあります。
その場合は申し込みをする時間帯をずらしてネットが混雑しない深夜や早朝にしたり、利用するコンビニも最寄りのコンビニだけでなく複数目星をつけておくのもチケットをゲットする近道☆
実際筆者も最寄りのセブンイレブンとサークルKサンクスで昼下がりに発売状況を見てみましたが、回線は全く混雑しておりませんでした。
ですが、どちらも残席残りわずかの表示が・・・慌ててインターネットのチケットぴあを見るとまだまだ空席がある状態でした。
コンビニより提供元のインターネットや店頭のチケットぴあの方がチケットを入手しやすいかもしれません!
本当に入手しやすいの??気になる倍率は?
通常のファミリーコンサートは倍率が20倍以上あると言われていますが、スペシャルステージは収容人数がNHKホールが3500人に対して大阪城ホールはなんと16000人!しかも1日3公演×2日間なので計算すると最大96000人が大阪城ホールでコンサートに参加できるということになります。
はっきりとした倍率は残念ながら出ていませんが、少なくとも通常のファミリーコンサートよりははるかに入手しやすいことは間違いないでしょう♪♪
一般発売でチケットを取れなかった人の希望!キャンセル販売の購入法

先述の購入方法でチケットを入手できなかった方、大丈夫。まだ道は残されています!それは一般販売の際に何らかの理由で購入されなかったキャンセルチケットの販売。一般販売終了後に販売されますので今はまだ販売していません。
キャンセルチケット販売先はチケットぴあはチケットぴあ店頭、イープラスの販売はイープラスのサイト、ローソンチケットはローソン店頭のLoppiでされることが多いようですが、毎回同じところで販売してるわけではありませんので注意が必要!
あくまでネットの情報ではありますが、東京公演のファミリーコンサートキャンセル販売の場合はチケットぴあ店頭で販売され、それでも残席がある場合はぴあキャンセル発売日の翌日にコンビニでの販売になるようです。
ですが、正確な情報ではないのでまずは正式なスペシャルステージの情報を掲載しているすくコムのイベント情報で販売場所を確認しましょう!
すくコムHPはこちら→すくコムのイベント情報
一般販売終了期間一覧
チケットぴあ ~8/25(木)23:59(完売しなかった場合)
イープラス ~8/25(木)18:00(完売しなかった場合)
ローソンチケット 記載なし 予定数完売まで表示
それぞれの販売が終了した時点ですくコムをこまめにチェックすることをお勧めします!
販売場所と販売時間を確認をしたら発売時間ぴったりにいち早く申し込みができるよう最善の策を練りましょう!なぜなら、キャンセルチケットは先着順だから!!!一瞬の抜かりが命取りです。
チケットぴあ店頭での販売の場合は通常発売日の開店時間午前10時に全国一斉で発売されます。場合によっては長蛇の列になることも予想されますので開店前から並ぶ準備と事前にチケット申込書を入手し先に必要事項を記入しておき、すぐに出せる状態にしておきましょう。
また開店時間が10時ではない店舗もあるようなので必ず開店時間を確認して開店10時の店舗へ足を運びましょう!
コンビニでの販売の場合、開始後たったの1分程で完売してしまうので一番着で取扱プレイガイドに並ぶことがチケット入手の第一条件!そしてスムーズに申し込めるよう事前に入力手順を確認・予行練習したり、混んでなさそうな目星のコンビニを探しておきましょう。
イープラスのサイトでの販売の場合はサーバーが大混雑することが予想されますので早めのアクセススタンバイをしましょう。最低でも開始時間の1~2時間前から構えたほうがよさそうですね!
いかがでしたか?チケットを入手するまで険しい道かもしれませんが、最後まであきらめずに無事ゲットできた時の喜びは格別です。可愛い我が子の為にも、何とか入手したいものですね♪♪無事チケットを入手できるよう筆者も陰ながら応援しております!
コメントを残す